VW Scirocco
フォルクスワーゲン シロッコ
このタイプのシロッコは初めての施行でした。純正ナビが装着済みであり、今回はスピーカーのみの製作です。
フロントドアは2ドア車である為に大きく重量感があり、音が良くなる条件を満たしていました。パネルを取り去ると予想通りしっかりした造りで、チューニングに気合充分!
ドア本体とパネルの隙間が大きく空いている構造なので、厚い板でスピーカー台を造ることが可能。しっかりしたドアと相まってドアから出る低音は充分でした。その音に繋がるスコーカとツィータで各帯域を再生し、3way構成にて完成。
リアは、シートサイドのパネルに施行。ここもパネル内は大きく空間が広がり、施行のし辛さもあったので純正のユニットをそのまま使用。単純にそのまま鳴らすのではなく、スピーカー取り付け台(純正)を大幅に改造して純正スピーカーの周波数帯域を変更して、新たにセットしたツィータと波形を合わせました。このリアの2wayの音は、フロンで再生出来ていない波形を再生するもので、全ての帯域は再生していません。パネル内はスピーカー施行で全く変わっていますが、パネルの表面上の見た目はそのまんま純正です。
これら、前後の音が合わさって初めて一つの音を造り出し、音がミックスされる位置は前席の頭部周辺に集まる様チューニングされます。この様な作業で、音の広がりやリアル感など音楽を車の中で聴く全ての条件を完全な状態で造り出しています。
フロントは3way構成ですが、純正のツィータがそのままの状態だったのでチューニングして鳴らしました。
正確には4wayとなっていますから、トータ6wayでしょうか。
デッキ | 純正ナビ |
0円
|
アンプ | 純正ナビ内蔵 |
0円
|
スピーカー | KKM 6wayシステム |
300,000円
|
消費税 | 5% |
15,000円
|
合計金額 |
315,000円
|
2012年2月26日掲載
※画像をクリックすると大きい画像が見られます。